top of page

会社概要

技術の蓄積と創造を繰り返し、

常に価値ある企業でありたい。

晴海って何の会社?

一言では説明しきれない弊社の事業内容を、マンガでわかりやすく解説しています。ぜひご覧ください。

会社概要

晴海株式会社

 

本社 大阪府 堺市 美原区 多治井 27-1

工場 大阪府 堺市 美原区 多治井 28-1

営業部・技術開発室・デザイン開発室

大阪府 大阪市 淀川区 西中島3-8-15 EPO新大阪ビルディング 4F

中国 東莞事務所

中国 広東省 東莞市 東城区 東城南路 聯和ビル315室

東京事務所

東京都台東区松が谷1丁目9番12号 SPKビルディング202

創業 1988年5月

設立 1991年1月

資本金 1,000万円

役員

代表取締役 松山 浩一
取締役 中𠮷 則明
取締役 平嶋 賢治
取締役 有田 浩
 

主要取引銀行

大阪シティ信用金庫 初芝支店
紀陽銀行 北花田支店
池田泉州銀行 初芝支店

南都銀行 初芝支店
りそな銀行 羽曳野支店

業務内容

低濃度オゾン除菌・脱臭機器、電子機器、遊技機、アミューズメント機器製品の企画、開発設計、製造販売

 

IOTシステム開発業務(BLE、Wi-Fi、920MHz Sub-GHz帯無線通信) 及びIOT機器の試作、量産


電子部品調達、基板実装、ハーネス加工、高圧トランスなど

 

美容機器、生活日用品の企画、開発設計、OEM生産(フェイスケア・ボディケア美容機器、超音波美顔器、ローラー美容器、ヘアケア・オーラルケア用品等)

 

アーケードゲーム筐体、電子玩具、キャラクターグッズ、アクセサリー等の企画、開発設計、製造販売 及び輸出入業務請負

 

各種プラスチック製品及び 塗装、印刷等の二次加工の企画、開発設計、製造販売(射出成形、真空成形、注型、FRP、板金、プレス品、切削モデル、銘板等)

 

プロダクトデザイン、各種デザイン業務(DTP・パッケージ・ロゴマーク等)

 

各種プラスチック用金型の設計、製造販売

 

下水処理プラント用 樹脂製品製造販売

沿革

1988 3月

堺市において合成樹脂 射出成形加工業を個人にて創業。

 

1990 3月

大阪府羽曳野市へ工場移転。射出成形用金型の製造販売を開始。

 

1990 10月

自動車、家電製品向けネームプレートの製造販売を開始。

 

1991 1月

資本金200万円にて法人組織へ改組。晴海株式会社設立。

 

1992 4月

本社堺市に移転。下水処理施設向け合成樹脂製品の開発、製造販売を開始。

1995 6月

資本金1000万円に増資。

 

1997 1月

大阪府 南河内郡(現堺市) 美原町に営業所設立。産業廃棄物利用リサイクル商品の加工、販売を開始。

 

2000 1月

羽曳野工場を大阪府 南河内郡(現堺市)に移転。

 

2001 9月

中国東莞事務所を開設。

2001 10月

技術開発室を開設。

 

2001 12月

デザイン室を開設。

 

2003 12月

東京事務所を設立。

 

2011 11月

遊技機の企画、デザイン、ソフト・ハード開発業務拡張に伴い、東京事務所を移転。

2014 3月

開発業務拡張に伴い、技術開発室のフロアを移転。
 

2022 9月

超音波振動子や微粒子噴霧用の圧電素子エレメントの販売サイトを公開。

設備

使用ソフト

 

デザイン

・Adobe Illustrator
・Adobe Photoshop
・SOLIDWORKS等

メカ・機構設計

・SOLIDWORKS

・AutoCAD等

 

電気・回路・プログラム設計

・PADS

・OrCAD

・DesignSpark等

自社工場 主要設備

 

射出成形機50トン(名機製作所 M-50A Ⅱ)1台

タイバー間隔 315mm×315mm 

最小型厚 140mm

 

射出成形機70トン(名機製作所 M-70B)1台

タイバー間隔 370mm×370mm

最小型厚 170mm

 

射出成形機70トン(名機製作所 M-70C)2台

タイバー間隔 375mm×375mm

最小型厚 170mm

 

射出成形機200トン(名機製作所 M-200C)1台

タイバー間隔 615mm×615mm

最小型厚 230mm

主要取引先(敬称略/50音順)

アズワン株式会社
株式会社アポロ

渦潮エンタープライズ株式会社

オーニット株式会社

株式会社オリエンタルランド

加賀電子株式会社

牛乳石鹸共進社株式会社

株式会社コナミアミューズメント

三恵技研工業株式会社

下田工業株式会社

株式会社ジャパンギャルズ

株式会社スノーピーク

セイテック株式会社

株式会社セブンツーセブン

ソロフレッシュコーヒーシステム株式会社

株式会社TOKIO Lab

凸版印刷株式会社

株式会社日立プラントテクノロジー

株式会社ビーエス
ピップ株式会社

株式会社 藤商事

若井産業株式会社

株式会社ミリアルリゾートホテルズ

官公庁 下水道部及び、関連施設

グループ企業

弁天ロゴ

弁天産業株式会社

 

・遊技機の企画・デザイン・開発・設計・製造

・弱電、家電、建築資材、ノベルティ商品向け樹脂製品の製造販売

・電子機器製品の企画、設計、製造、輸入、販売

・多色印刷、曲面印刷、特殊塗装等各種二次加工品の製造販売


・各種プラスチック成型用金型の設計、製造、販売


・モックアップモデル、ワーキングモデルの製造、販売

・板金、プレス品、切削品の製造、販売

・建築用石材の輸入、販売

弁天産業株式会社ウェブサイトへ

DHロゴ

株式会社DH


・パチンコの企画・デザイン・ソフトウェア開発・映像制作(オーサリング)
・パチスロの企画・デザイン・出玉設計・ソフトウェア開発・映像制作(オーサリング)
・アミューズメント向けソフトウェア開発
・業務系システム開発・組み込み系システム開発

株式会社DHウェブサイトへ

晴海株式会社(本社)

〒587-0012

大阪府 堺市 美原区 多治井 27-1

TEL:072-361-7762 FAX:072-361-7764

・南海高野線「初芝駅」→「船戸下」(南海バス「平尾行き」):所要時間15分
  ※のりばの番号はありません。「船戸下」より本社までの徒歩5分
・近鉄南大阪線「河内松原駅」→「黒山中」(近鉄バス3番のりば「余部行き」):所要時間20分。「黒山中」より本社まで徒歩2分
・大阪メトロ御堂筋線「新金岡駅」より車で15分

営業部・技術開発室・デザイン開発室

〒532-0011

大阪府 大阪市 淀川区 西中島 3-8-15 EPO新大阪ビルディング 4F

※ナビアプリによってはビル名が旧名の”新大阪松島ビル”と表示される場合があります。

​TEL:06-6101-1307 FAX:06-6305-8002

・阪急京都線「南方駅」北出口徒歩5分
・大阪メトロ 御堂筋線「西中島南方駅」北改札より徒歩5分
・JR「新大阪駅」中央口徒歩10分

※営業部のほか、アイテムのデザイン・機構設計・電気設計など、商品開発に関する業務を行っております。

東京事務所

〒111-0036

東京都台東区松が谷1丁目9番12号 SPKビルディング202

TEL:03-5817-8941 FAX:03-5817-8943

・東京メトロ銀座線「田原町駅」より徒歩5分

中国 東莞事務所

中国 広東省 東莞市 東城区 東城南路 聯和ビル315室

TEL:0769-22349727

 

・広州白雲空港より車で1時間30分
・香港国際空港から中国国境(深セン)まで車で1時間、中国入国後、東莞まで車で1時間30分​

​・東莞地鉄2号線、東城駅又は旗峰公園駅より徒歩約7分、賽格電子城の隣

※アイテムに最適な工場の手配・品質管理・生産管理業務を行っております。

bottom of page